ブリタの浄水器が一人暮らしにも良かった!私の使い方を紹介

ブリタの浄水器が一人暮らしにも良かった!私の使い方を紹介




こんにちは、ほわいと(@t_e_white)です。

最近、スマホの継続利用ポイントのキャンペーンを活用して、
ドイツ製の浄水器ブリタの「フィル&サーブ」を購入しました。

これが思いの外素晴らしかったので、体験談をレビューしていきます!

目次

一人暮らしにブリタのフィル&サーブがとても良い

社会人になってから、水道水ではなく購入する水の美味しさに目覚めた私。

浄水器も考えたことはあるのですが、

  • 蛇口に取り付けるとシンクが狭すぎる
  • 定期的に洗ったりするのが面倒そう
  • フィルターカートリッジが何だかんだ高い

という理由から、これまでは必要に応じて2Lのペットボトル(1本約80円前後)を購入していました。

ですが、毎度ペットボトルがゴミになるのと、買い物したときに重いのがネック・・・
自転車の前カゴに入れていると、明らかに前輪のタイヤが沈んでしまうこともありました。

そんな中私の生活に登場した、ブリタのフィル&サーブです!

形は写真のような形です。外形が約10cm四方なので、冷蔵庫のドアポケットにもすっきり入ります。

ブリタの浄水器が一人暮らしにも良かった!私の使い方を紹介1

中心の軸に水道水を入れると、外側にろ過された水ができます。

動画をみて頂くと分かると思いますが、ろ過が思いのほか早いのです!
水を入れて、フタを閉める動作をしている間に、コップ1杯分は既にろ過できるような状態です。

ただ、一度に使えるのは約0.5Lなので、一人暮らしサイズかなと私が思う理由です。
2人以上の世帯だと、2人とも水を飲む場合は、水を足す頻度がかなり多くなるかなという印象です。

肝心の味ですが、水道水ならでは臭みが消えた感じです。
スッキリというよりは、まろやかさが強いイメージです。

強いて言えば、ペットボトルで買う水の方が確かに美味しさは勝るような気もします。

ですがコスパを考えると、ブリタのお水も十分美味しいので私は満足しています。

私のブリタ「フィル&サーブ」の使い方と費用計算 約1/5の削減!!

私の場合、こんな場面でブリタのお水を飲んでいます。

  • 朝に一杯水を飲む。
  • お風呂上がりに一杯水を飲む。
    (食事のときは麦茶や牛乳などを飲む派なのです。)
  • 夜寝る前に一杯水を飲む。
  • その他、喉が乾いたときに飲む。
  • ご飯を炊くときの水として使う。

ここで、ブリタのお水にかかる費用を計算してみました。

基本的に水道代から算出できるので、
1L4.5円。2Lなら9円。
ペットボトル時代の2L80円の約1/10です!

浄水のためのフィルターカートリッジは、大きめのスーパーなどにも販売していますが、
オンラインなら、アマゾンや楽天で安く買うことができます。

カートリッジ3つで、約1500円です。

なお、カートリッジはブリタの製品ごとに異なるものがあるので、
「フィル&サーブ」を使う方は、「マイクロディスク」のカートリッジを選んでくださいね。

カートリッジは、およそ150Lのろ過で取り替えるという説明書きがあります。

カートリッジ1つあたり、1500÷3=500円。

ペットボトル時代は、私は月に約8本消費していたので、
2L(80円)×8本=16L(640円)/月の消費です。

次に、カートリッジの使用期間の目安が、
150L÷16L=約9ヶ月

さらに、カートリッジを1か月分の費用を考えると、
500円÷9ヵ月=約55円

ブリタは、2L(9円)の目安なので、
16L(72円)+カートリッジ1ヶ月分55円=16L(127円)/月

1か月にかかる費用をまとめると、

ペットボトル購入→640円
ブリタ使用→127円

1か月にかかるお水代が、なんと約1/5となりました!!

もう、なぜこの計算を早くしなかったのでしょう、過去のワタシ。

これに加えて、お水を飲む習慣を取り入れたことで他の飲み物(ジュースや牛乳など)を飲む回数が減りました。
単価の高い飲み物を飲む割合が減っているので、実質は先ほどの計算よりも、もっと経済的になっているはずなのです。

成人60kgの人が一日に必要な水分量は、約2.5L!?

一日に必要な水分は、およそ1.5Lと言われますが、体重によって計算する方法があります。

それがこちら。

体重×43.6=1日に必要な水分量(ml)…ただし食事と合わせた水分量

例えば、60kgの方なら、
60kg×43.6=2616ml

約2.5Lお水が必要になる計算です!

食事で摂取する水分と合わせたって、こんなに飲んでいる方は少ないのではないでしょうか?

そもそも、毎日こんなにお水は買えないし、買って帰る荷物も大変ですよね。

水にこだわることは美肌や健康にもつながる

一般的によく言われていることではありますが、水分をとることは、新陳代謝の良さにつながります。

新陳代謝の良さは、そのまま肌のターンオーバーの良さにもつながります。

つまり、健康はもちろん、手荒れや肌荒れのためにも、水分をきちんと取ることは必要なことなのです。

最後に。

一人暮らしだけど水にこだわるなんて不経済だしお高くとまりすぎなのかな・・どうしよう・・なんて思っているあなた。

ブリタのフィル&サーブ。ほんとに素晴らしかったので、ぜひお試しあれ。












ブリタの浄水器が一人暮らしにも良かった!私の使い方を紹介

シェアやコメントお待ちしてます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA