CATEGORY 歌舞伎

【映像配信観劇感想】2020年三月大歌舞伎 歌舞伎座歌舞伎

【映像配信観劇感想】2020年三月大歌舞伎 歌舞伎座

新型コロナで外出自粛の中、三月大歌舞伎の昼の部、夜の部ともに、
期間限定で全編You Tube配信されました!演目は、雛祭り、新薄雪物語、梶原平三誉石切、高坏、沼津。お芝居はもちろん、衣裳の細かい模様まで見れて、映像ならではの楽しみもありました。自宅でゆっくり観劇しましたので、その観劇感想を綴ります。

観劇感想:スーパー歌舞伎II(セカンド)「新版 オグリ」 R01年10/6-11/25東銀座 新橋演舞場歌舞伎

観劇感想:スーパー歌舞伎II(セカンド)「新版 オグリ」 R01年10/6-11/25東銀座 新橋演舞場

スーパー歌舞伎II(セカンド)「新版 オグリ」を観てきました。市川猿之助さん主演の回です。ワンピースに比べると良い意味でコンパクト。劇団★新感線を彷彿とさせる舞台でした。
映像・照明・ミラーをフル活用&噴水滝の立ち廻り!ストーリーもしっかりしているので、「ちゃんとしたエンタメ」な感じです。

観劇感想:「秀山祭九月大歌舞伎」夜の部 R01年9/1-9/25東銀座 歌舞伎座歌舞伎

観劇感想:「秀山祭九月大歌舞伎」夜の部 R01年9/1-9/25東銀座 歌舞伎座

2019年9月歌舞伎の夜の部「寺子屋」「勧進帳」「松浦の太鼓」を観てきました。「寺子屋」、文楽を観たことがありましたが、歌舞伎は初めて。生身の人間から出る感情ってリアルで分かりやすさがやっぱりあります。「松浦の太鼓」では、又五郎さんと東蔵さんの会話は、大人で深くて面白かったなぁ。

観劇感想:「團菊祭五月大歌舞伎」夜の部 R01年5/3-5/27東銀座 歌舞伎座歌舞伎

観劇感想:「團菊祭五月大歌舞伎」夜の部 R01年5/3-5/27東銀座 歌舞伎座

2019年5月夜の部の歌舞伎「鶴寿千歳(かくじゅせんざい)」「絵本牛若丸(えほんうしわかまる)」「京鹿子娘道成寺(きょうかのこむすめどうじょうじ)」「曽我綉侠御所染(そがもようたてしのごしょぞめ)」を観てきました。菊之助さんのご長男、新・丑之助くんが5歳にして立派な貫禄です!