手荒れ歴5年女子が選ぶ洗剤&せっけん【市販・通販編】




こんにちは、ほわいと(@t_e_white)です。

手荒れの人にとって考えられる原因の一つが、「洗剤」

私自身も色々なものを試したり使ってみたりしましたが今回は、

会員登録などが不要な、気軽に試せる市販・通販で買える洗剤&せっけんに限定して選びました。

他に良いモノが見つかり次第、順次更新いたします!

目次

手荒れ人のおすすめ洗剤①手洗いせっけん→ねば塾「やさしいせおと」

ねば塾  化粧石鹸やさしいせおと100g

リノール酸とオレイン酸が豊富な大豆油と菜種油をたっぷりブレンドしています。

丸い固形で水切れが良く、溶け崩れが少ないのが特徴です。

100gで1個あたり約600円から買えるので、気軽に試せます。

また、オレイン酸は黄色ブドウ球菌を減らしてくれる効果があるとのこと!

手荒れに悩むあなた、バイオフィルムも原因かもしれませんよ・・・!

手荒れ人は要一読!殺菌剤でも落ちないバイオフィルムとは?

手荒れ人は要一読!殺菌剤でも落ちないバイオフィルムとは?

2019.05.04

ねば塾「やさしいせおと」は、通販のみの取り扱いです。

手荒れ人のおすすめ洗剤②食器洗い用・台所用→ハイネリー「さくら」

濃縮ジェルタイプで、とろみのある液体石鹸です。

出しすぎずに済むので便利&無駄なし!

せっけんに馴染みがないと、泡立ちが物足りないと思うかもしれませんが、汚れを落とすには十分な泡です。

この製品もオレイン酸を多く含んでいますよ!

ハイネリーの製品も、通販のみの取り扱いです。

手荒れ人のおすすめ洗剤③洗濯用→アラウシリーズ

created by Rinker
arau.(アラウ)
¥629 (2023/06/02 04:57:32時点 Amazon調べ-詳細)

アラウシリーズは、大きめのスーパーや、ドラッグストアなどの店頭にも置いています。

成分表示がシンプルで安心です。

ほわいと
私自身も現在、おしゃれ着用の洗濯でアラウシリーズを使っています!

なめらか仕上げ用のリンスも別売りされていますが、

私は通常の「アラウ洗たく用せっけん」のみで満足しています。

手荒れ人のおすすめ洗剤④シャンプー→ラフィーシャンプー&トリートメント

市販・通販品で手荒れでも使えるシャンプーを、もう数年ほど探していたのですが、ようやく1つ見つかりました!

それが「ラフィー」のシャンプー。

元々、手荒れに悩む美容師を減らしたい!というきっかけで開発された製品です。

髪と肌に優しい、アミノ酸をたっぷり含んだシャンプーです。

アマゾンでも買うことができますが、公式サイトから買うほうが初回特典でお得に購入できます。

私が以前試したときの様子も記事にしました。参考になれば嬉しいです。

ラフィーシャンプー&トリートメント 容器

手荒れ美容師も使う!ラフィーシャンプー&トリートメントを使ってみた。

2019.06.28

最後に

手荒れ歴5年女子が選ぶ洗剤&せっけん選【市販・通販編】2

手荒れは状態も原因も十人十色です。

一つずつ、試せるものは試して、共に手荒れとたたかっていきましょう!

最後に、この記事でご紹介したものをまとめます。

  1. 手洗い用せっけん→ねば塾 やさしいせおと
  2. 食器洗い洗剤→ハイネリー 台所用せっけん さくら
  3. 洗濯用洗剤→アラウシリーズ
  4. シャンプー→ラフィーシャンプー&トリートメント

手荒れ改善に向けてのヒントになれば、本当に嬉しいです。

あなたの手荒れが、一日も早く良くなりますように。

洗剤による手荒れに負けない!対策3つ

洗剤による手荒れに負けない!対策3つ

2019.05.21
手荒れ歴5年女子が実際に使っているおすすめの洗剤一覧

手荒れ歴5年女子が実際に使っているおすすめの洗剤3選

2019.05.18
水仕事での洗剤手荒れ対策で予防&ケアするハンドクリーム3つ厳選!

水仕事での洗剤手荒れ対策で予防&ケアするハンドクリーム3つ厳選!

2019.05.15











シェアやコメントお待ちしてます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA