日立ドライヤーのヘアクリエプラスHD-NS910がなかなか良いぞ!

日立ドライヤーのヘアクリエプラスHD-NS910がなかなか良いぞ!




こんにちは、ほわいと(@t_e_white)です。

最近自分へのご褒美に、ドライヤーを新調しました。

これが素晴らしかったといいますか、女の子はファッションとかメイクとか脱毛とかに励むのと同じくらいドライヤーにこだわった方が、幸せ度が上がると思ったので、レビューです。

目次

日立のヘアクリエドライヤーを選んだ理由と私の決め手

私がこれまで使っていたのは、「PanasonicイオニティEH-NE18」というドライヤーでした。

コスパを考えたら、充分に優秀な子でした。

ただ難点に思っていたのが、

  • 髪質が水分を含みやすいのか、なかなか乾かない。(完全に乾かそうとしたらドライヤーで20分ほどかかってました)
  • 時短したい。
  • 髪に熱を与える行為は髪に負担がかかるものだから、少しでもマシになるのならケアしたい。

このような理由から、ドライヤーの美容家電にちょっと興味を持つようになりました。

ほわいと
どのみち毎日使うものだし、こだわっても良いよね!
大きな仕事が一つ終わったし、自分へご褒美!

いろんなメーカーさんからドライヤーは出ていますが、今回私は低騒音&大風量がウリ「日立ヘアクリエプラスHD-NS910」にしてみました。

日立ドライヤーヘアクリエプラスHD-NS910 箱1

賃貸に住んでいるし、長く使っていくとライフスタイルもどうなるか分からないから、音が静かなのに越したことはないよね!との気持ちから選びました。

日立ドライヤーのヘアクリエプラスHD-NS910を使ってみた感想

日立ドライヤーヘアクリエプラスHD-NS910 箱2
日立ドライヤーヘアクリエプラスHD-NS910 箱3
日立ドライヤーヘアクリエプラスHD-NS910 箱4

どっしりとした箱で届きました。
確かに、大きいといえば大きいです。

実際に使ってみると、低騒音の謳っているにしても、あまりに音小さいよね?風量・・あれ?って思いましたが、今まで使っていたドライヤーと改めて比べると、体感で風量は全然違いました。

ほわいと
音量で騙されました・・笑
日立ドライヤーヘアクリエプラスHD-NS910 本体写真

●感動ポイント1

髪が乾くスピードが断然早くなりました。

完全に乾くのに20分もかかっていたのが、10分もあればOKという具合です。

●感動ポイント2
日立ドライヤーヘアクリエプラスHD-NS910 風量
温度と風量の調節ができるのが、想像以上に髪に優しくて便利です!

特に、8割程乾かしてからスカルプモード(60℃くらいの温風)で最後に乾かしていくと、髪通りがさらさらと落ち着くのが分かります。

お風呂でコンディショナーをつけ忘れたときでも、コンディショナーつけていたかのような肌触りです。

今までHOTとCOLDしか違いが無かったので、髪と温度って大事だったんだなーとしみじみ思いました。

日立ドライヤーヘアクリエプラスHD-NS910 温度

ただ、「日立ヘアクリエプラスHD-NS910」のレビューや口コミを見ていて時々見かけていた欠点が、「重さ」

ここだけ覚悟しましたが、私としては正直まったく重さは気になりませんでした。

ペットボトル一本分ですし。

よっぽど重さが気になるようであれば、付属のスタンドがあるので、ハンドフリーにもできます。

スタンド
ほわいと
なんなら、二の腕シェイプアップにちょうど良いですね!

まとめ 高級美容家電ドライヤーは贅沢じゃない、自己投資!

日立ドライヤーヘアクリエプラスHD-NS910 スタンド使用

さてさて、ここまでの「日立ヘアクリエプラスHD-NS910」のほわいとの主観をまとめました。

  • 髪が乾くスピードが2倍になる
  • 髪質が良くなったのが実感できる
  • 気にするほど重くはない

確かに、値段は2万円ほどしました。。

高いですが消耗品ではないですし、長く使うほど元が取れていくというものです!!

ほわいと
宣誓ー!
わたしはー、日立ヘアクリエを大事に何年も使ってー、これからも髪をいたわっていくことをー、誓いまーす!

これまで使っていたドライヤーは、メルカリで出品しちゃいましょう!一瞬で売れましたびっくり。

ドライヤーを気にしたことがなかったあなた、ぜひ一度検討してみてくださいね!












日立ドライヤーのヘアクリエプラスHD-NS910がなかなか良いぞ!

シェアやコメントお待ちしてます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA