水仕事での洗剤手荒れ対策で予防&ケアするハンドクリーム3つ厳選!

水仕事での洗剤手荒れ対策で予防&ケアするハンドクリーム3つ厳選!




こんにちは、ほわいと(@t_e_white)です。

手荒れの原因には、乾燥を始めとして様々な原因がありますが、原因の多くを占めるのが、「洗剤」

洗剤による手荒れをカバーするために使えるハンドクリームを、手荒れ歴5年以上になる私ほわいとが、3つに厳選して紹介いたします。

目次

水仕事の「前」に使う洗剤手荒れ対策ハンドクリーム①スキンプロテクトクリーム

水仕事での洗剤手荒れ対策で予防&ケアするハンドクリーム3つ厳選!2

水に手が触れることで皮脂が余計に落ちてしまい、乾燥&手荒れを招いてしまう・・・とすれば、

そもそも水から手を保護するようなハンドクリームがあれば良いのでは!?と考えて探してみたところ・・・ありました!

私が探した中で、最も質とコスパの揃ったものが良かったのが、スキンプロテクトクリームでした。

アステリア・メデッサ スキンプロテクトクリーム 200g (ハンドクリーム)

水仕事の「前」に使う洗剤手荒れ対策ハンドクリーム②エバーテック

水仕事での洗剤手荒れ対策で予防&ケアするハンドクリーム3つ厳選!3

もう一つ水から手を保護するタイプのものを見つけました。

こちらは厳密にはハンドクリームではなく、「保湿フィルム」と称しています。

クリーム(=油分)だと何度も塗り直さないといけない反面、フィルム(=膜)だと、長い時間保護することが出来ます。

値段がお高めでコスパにやや難がありますが、「保護フィルム」の技術は特許認定されているもので、こちらでしか買うことができません。

水仕事の「後」に使う洗剤手荒れ対策ハンドクリーム

水仕事での洗剤手荒れ対策で予防&ケアするハンドクリーム3つ厳選!4

こちらの方が一般的にもよく言われる、ハンドケア対策です。

水仕事の後に使うので、保湿と乾燥を防ぐことを重視したハンドクリームになります。

ハンドクリームは本当にたくさんの種類があって紹介するのもなかなか大変なのですが・・・

今回は、

  • 誰でも市販、通販で買える
  • 会員登録不要
  • 私が実際に使っている
  • べたつかない
  • 持ち運びしやすい
  • コスパ良い
  • バラペン等、添加剤フリー

このような条件で、ここではたった一つだけをピックアップします。

それが「エコーレア」製品。

ハンド「クリーム」(=油が含まれる)なのにここまでべたつきが少ないのは、優秀だと思います。

その他にもハンドクリームを探してみたい方は、関連記事をチェックしてみてください。

手荒れ歴5年女子がべたつかないハンドクリームを3つ厳選!

手荒れでも使えるべたつかないハンドクリームおすすめ3選

2019.01.17
手荒れ対策の手袋と選び方をまとめました。【水仕事編】

手荒れ対策の手袋と選び方をまとめました。【水仕事編】

2018.02.12

水仕事の「前後」に使う洗剤手荒れ対策ハンドクリーム3選まとめ

水仕事での洗剤手荒れ対策で予防&ケアするハンドクリーム3つ厳選!5

最後に今回紹介した、水仕事の前後に使う洗剤手荒れ対策のハンドクリーム3つをまとめます。

アステリア・メデッサ スキンプロテクトクリーム 200g (ハンドクリーム)

あなたの手荒れが1日でも早く良くなりますように。

手荒れ歴5年女子がべたつかないハンドクリームを3つ厳選!

手荒れでも使えるべたつかないハンドクリームおすすめ3選

2019.01.17
手荒れ対策の手袋と選び方をまとめました。【水仕事編】

手荒れ対策の手袋と選び方をまとめました。【水仕事編】

2018.02.12