こんにちは、ほわいと(@t_e_white)です。
手荒れになると、一番最初に考えるのはハンドクリームを使うことですよね。
夜ならハンドクリームをたっぷり塗って手袋でもしてハンドケアすることはできます。
でも日中は、スマホやキーボードを触ったりするし、クリームのべたべた感がどうしてもだめ・・・という方も多いのではないでしょうか?
私自身も、ハンドクリームや皮膚科から処方されたステロイド薬など、なかなか日中に使えなくて困っていました。
そんな手荒れ歴5年を超える私が、日中に普段使いしているハンドクリームを3つ厳選して紹介します。
目次
「乾燥手荒れ」のべたつかないハンドクリーム
ほんの少しのべたつきも嫌な時は、「クリーム」ではなく、「ジェル」系の製品を試してみましょう。
私自身も色々なハンドクリームを試してみましたが、「クリーム」と名の付いているものは全て油分が強いので、どうしてもべたつきの元になってしまうのです。
ジェル系の中で私が気に入っているのが、ニュースキンのエンハンサーという製品です。
ニュースキン 特定商取引法に基づく表記 www.nuskin.jp/law
アロエベラによる保湿成分がたっぷり含まれていて、手のみならず全身に使うことができます。
塗って伸ばしただけで、べたつきも水っぽさも残らずに肌がもっちりふっくらします。
肌がお水を「飲んだ」という表現をしたくなるほどです。
ただし効果の持続時間は、私の体感で2~3時間ほどでしょうか。
こちらの製品は、一般に誰でも購入することができません。
会員からの紹介による会員登録が必要です。
気になる方は、ほわいと white01@te-white.com までメッセージを頂くか、
こちらからお問い合わせをお願いいたします。
「安心安全・コスパ重視」のべたつかないハンドクリーム
しっかり保護してほしいからクリームの方が良い!という方は、
安心安全でコスパの良い、「エコーレア ハンドクリーム」がおすすめです。
実は、独自の厳しい基準を持つ生協団体の生活クラブでも取り扱いされている製品です。
クリームなので油分はありますが、市販で買えるハンドクリームに比べると、ほとんどベタベタしません。
私は寝る前のケアや、手洗いなど水に触れたあとの保護・外出時など、しばらく手を使わずに済む際に使っています。
「手汗や湿潤手荒れ」のべたつかないハンドクリーム
次は別の角度から、べたつかないハンドクリームをご紹介します。
べたついてしまう理由がハンドクリームによるものではなく、「手汗」によるものであったりはしませんか・・・?
特に「水泡」のある手荒れは、汗疱、異汗性湿疹など手汗が原因の一つである可能性があるので注意です。
そんな湿気を伴うべたつきがある方には、テサラン
手汗をかく前に塗ることで手汗を出にくくするという、手汗対策専用のクリームというニッチな製品です。
さらに手汗対策のクリームの中では、私が調べた中でも一番肌に優しい(刺激が少ない)のが、テサラン


手荒れでも使えるべたつかないハンドクリームおすすめ3選
- ジェル系→「ニュースキン エンハンサー」
- さっぱりクリーム系→「エコーレア ハンドクリーム」
- 手汗対策→「テサラン」
あなたの手荒れが、一日でも早く良くなりますように。