光目覚まし時計intiを1年使ってみた効果と評価を綴る

光目覚まし時計intiを1年使った効果と評価を綴る




こんにちは、ほわいと(@t_e_white)です。

あなたは、光目覚まし時計というものをご存じでしょうか?

私は光目覚まし時計と出会ったことで、朝に格別に弱かった状態から、人並みの状態まで良くなることができました。

朝を制すると手荒れを制す!?光目覚まし時計intiが私に与えたもの

朝を制すると手荒れを制す!?光目覚まし時計intiが私に与えたもの

2018.01.07

ここからは、私が光目覚まし時計inti(インティ)を2017年5月に購入し、使い始めて間もなく1年が経つので、体験談を記していきます。

2020年4月22日(水)のNHK「あさイチ」で光目覚まし時計の特集がありましたが、
ここで登場していたのがintiでした!!

目次

光目覚まし時計inti体験談1 アラーム音が聞こえるようになった!

朝が弱いといっても、人によって問題はそれぞれだと思います。

二度寝に勝てない・・・
ボーっとしてしまう・・・
朝からずっと眠くて仕方がない・・・

ですが、私の朝の弱さの何が一番問題だったかというと、「アラーム音に気付かない」ことでした。

そして、光目覚まし時計を使ってどうなったかと言うと、、

アラーム音に気づけるようになりました!!

これって、私にとっては本当に革命的なことなんです。
なぜって、目覚ましに気付かないのでは、二度寝対策も改善策も何にも進めることができないからです。

光によって、浅い睡眠の状態まで私を運んでくれるようです。

光目覚まし時計inti体験談2 起こされる時のストレスが軽減!

また、これは私も予想外のことでしたが、
「朝、起こされるときの不快感が弱くなりました。」

どういうことかというと、
朝に弱いとともに、起こされた直後の私は別人かのように不機嫌でした。

イライラして悪魔のような顔で唸ったり、ため息ついたり突然叫ぼうとしたり。

これが光で起こされることによって、不快感が全く無くなったとは言えませんが、明らかに朝起きるときの苦痛で不快な気持ちが弱まりました。

朝か・・
眠いけど気持ちいいな・・
二度寝も気持ちよさそうだな・・
(たまに負けます)・・
まぶしくてなんか温かいしモゾモゾしとこ・・・・

ほわいと
よしっ起きるー!!!

こんな感じで、人間的に起きられるようになりました。

光目覚まし時計inti体験談3 でも期待しすぎると危険

ここで注意してもらいたいのは、私が得たものは、

「アラーム音に気づけるようになった」
「朝の不快感が和らいだ」

であることです。

私の場合は今もなお、音を併用しないと起きられない&アラームを止めてから二度寝してしまうこともある、という状態です。

朝の不快感も無くなった訳ではなく、前の日が極端に寝不足だったりすると、イライラと唸りが復活します。

まだまだ朝には弱いレベルなのですが、確実に言えることは、朝の悩みの段階を一つ上げることができました。

光目覚まし時計inti体験談4 値段は正直高すぎると思う

ただ、値段が・・・ね・・

目覚まし時計に27700円(税抜)って・・家電か!?って・・・家電か。

ちなみに海外製だと、日本人より明るさに弱い人種向けに造られていることもあるので、日本人が使うには明るさが足りないこともあるようです。

その点インティは、日本製なので日本人に必要な明るさを保持しています。

また、海外製は調べてみるとサイズが大きいことがほとんど。

明るさとコンパクトさを兼ね備える製品の中では、光目覚まし時計intiが不動の1位だと感じています。

それにしても、やっぱり高いですよね・・・。

私もすごく悩んだのですが、
27700円を消費税込みで1年で割ると、
27000円×1.08=29916円
分かりやすく3万円として、
30000円÷365日=約82円
30000円÷730日(2年)=約41円
もちろん、長く使うほど、安くなっていきます。

こんな風に考えたときに、一杯のコーヒーを飲むより安い値段で朝が起きられるようになるのであれば、買う価値あるわ!3ヶ月返品保証付きだし!買ってしまえー!

と踏み切りました。
約一年使ってみて、高い買い物したな・・とは思いますが、後悔は全くありません。

本気で朝に向き合いたい人、ご検討ください。

光目覚まし時計inti体験談5 他の人の口コミに突っ込んでみる

光目覚まし時計は、近頃はメディアでも登場するようになり、注目されています。

フィギュアスケートの坂本花織選手が「照射器」を、試合に向けて朝の起きる時間を調節するために活用していた、という報道もありました。

ネットで調べてみると、光目覚まし時計に関するたくさんのレビューがありましたので、私なりの目線でコメントしてみます。

光目覚まし時計intiの良い評価

  1. 起床時間より20分早く起きられるようになりました。
    →それは良かったね!
  2. 朝も目が覚めるし、昼間の気分が少し軽くなりました。
    →まさに。気持ち分かります。
  3. 3か月返品保障が安心
    →私も買うときに悩みましたが、返品保証で踏み切りました。
  4. 彼が光がある方がないよりは起きれるようになったかもとは言っています。
    →ものすごく共感です。人間は日の出と共に起きる習慣があるんだなーと実感しました。
  5. 驚いたんですけどかなり起きやすかった。
    →起きられた、ではなく、「起きやすかった」という表現に共感です。
  6. 大音量目覚ましを使わずに済んで他の人を起こさずに済むようになった。
    →なるほど!私が今一人暮らしなので、これには気づきませんでした。(もしかしてアラーム音で隣人の迷惑になっていたのかも・・?恐ろしい。。)
  7. 他社製品のように高熱になったりしない。
    →熱くなったりすることは全くありません。LEDの強みですね。
  8. 公式サイトでは、81%以上が満足しているとのことですが本当?
    →そのぐらいだと思います。99%とか、盛ってない感じが出てて安心です。

光目覚まし時計intiの悪い評価

  1. 顔に光が正面から当てられるように、もう一工夫欲しい所です。
    →光は顔(閉じている眼)に当たらないと十分な効果を発揮しないです。光のパネルサイズも、手の平より一回り大きいくらいなので、置き所は考えないといけないです。ただ、最新モデルであるinti4sは、同梱される壁掛けホルダーと組み合わせることで傾きも自由に動くので、とても調整しやすくなっています。
    光目覚まし時計のエナジーライトinti
    私は、仰向けに寝て左側は窓から太陽、右側にインティを置いて、どちらでも光が当たるようにしました。
  2. スッキリ起きられるとはいかない。
    →その通りです。スッキリ!にたどり着くためには、睡眠環境や生活習慣から整えていく必要があるようです。
  3. 値段が高い。
    →そう思います。否定はしません。でも価値はヒトそれぞれです。
  4. 設定方法がとてもわかりづらい。
    →私は特につまづきませんでしたが・・・ボタンの長押しが意外と長い(3秒以上)かもしれません。

光目覚まし時計intiの評価 その他

  1. 光目覚まし時計インティって音鳴るんですか?
    →音を鳴らすこともできます。inti4sは大音量とのことなので、スマホのアラームと併用も良いですね。

光目覚まし時計intiを1年使った効果と評価 まとめ

私が光目覚まし時計intiを1年使ってみた感想は主に3点です。

  • アラームに気付けるようになった
  • 朝の不快感がかなり弱まった
  • 値段に見合うかはあなた次第(でも3か月返品保障もあり)

本当に、試してみる価値はあると思います。光目覚まし時計intiの評判は、業界の中でもトップクラスなので、これでダメだったら、正直他の光目覚まし時計もダメだと思います。

光目覚まし時計intiに興味が湧いた方は、公式サイトをチェックしてみてください。

目覚ましが聞こえないほど朝に弱い私が取り組んだ対策の全て

目覚ましが聞こえないほど朝に弱い私が取り組んだ対策の全て

2018.04.14
朝を制すると手荒れを制す!?光目覚まし時計intiが私に与えたもの

朝を制すると手荒れを制す!?光目覚まし時計intiが私に与えたもの

2018.01.07