こんにちは、ほわいと(@t_e_white)です。
私は現在、カラダファクトリー
これまで、
【第○回】カラダファクトリー経堂店に行ってみた整体体験記
というタイトルで体験記を綴ってきました。
ただ、あまり同じタイトルだと内容がそろそろ分からなくなってくるので、今回から感想を含めたタイトルにしていきます!
初めて通ってから早3ヶ月弱!あっという間です・・・!
今回も、どんな整体を受けたかと感想を綴ります。
これまでの体験記は、整体カテゴリからどうぞ!
脳脊髄液を新しく学びました!


前回から12日ぶりの整体でした。
受ける前は、日頃から疲れやすい首肩と加え、腰の重さがありました。
また、時折足のしびれも感じることがある状態でした。
今回は、初めに筋肉調整(=ほぐし)を20分行いました。
いつもは、先に整体を行ってから筋肉調整を行っています。
筋肉の張りが強く残っていたためだそうです。
マニュアルで進められるのではなく、体の状態に合わせて提案してもらえるのが嬉しいし安心です。
今回の整体で初めて学んだのが、「脳脊髄液」の話です。
うつ伏せになった時に、右肩から腰に下がって、骨盤を通り、左肩に上がっていく。
この流れで身体をほぐしていくと、脳脊髄液の流れに沿って、疲労物質も流れやすくなるようなのです!
また、仙骨(=骨盤の中心にある骨)のあたりにも筋肉があることや、
仙骨は今は1枚だけど、4足歩行の時代は4枚あり、 二足歩行になった進化の過程で1枚になったという話も聞きました


その後は、首・肩・腰を中心に整体してもらいました。
感じていた足のしびれは圧迫によるものだったらしく、単純に立ったり動いたりすれば大丈夫とのこと。
最後にスタッフさんからは、


とのこと。
2週間近く間隔があいてしまうと、やはり体の不調が再発するなーと実感しました。