こんにちは、ほわいと(@t_e_white)です。
様々なきっかけを経て、いよいよパートナーエージェントに入会をしました。
これまでの軌跡をまとめた記事はこちらです。
入会してから最初に行うのが、今回のテーマである「婚活設計」のためのインタビューです。
自分の結婚観や理想の相手像など、担当のコンシェルジュさんはもちろん、自分自身の考えもはっきりさせていくための面談です。
婚活設計インタビューは、全体で約2時間かけて行われるのですが、大まかな内容がこちらです。
- 相手の理想像や、自身の価値観を知るインタビュー
- フィードバックとEQテストの診断結果について
- プロフィールの修正と確認、事務手続き説明など
パートナーエージェントの売りの1つにもなっているくらい、ボリュームのある内容でしたので、様子と内容など体験談を口コミします!
目次
1,相手の理想像や、自身の価値観を知るインタビュー
初めに、「面接ではないので答えられなかったり分からないときは仰ってくださいね」と優しく案内をしてくれました。
私の場合は、どんな人が理想なのか自分でもよく分からない状態でした。
「理想の相手はどんな人ですか?」
「理想の結婚、家庭はなんですか?」
「結婚後のお仕事やお子さんについて思っていることはありますか?」
このような質問をされながら、私の価値観を探るために、
・私の子ども時代
・どんな学生時代だったか
・今の仕事に就いたのはなぜなのか
など、色々な話をしていきました。


たくさん質問をされましたが、良い意味で一番戸惑った質問は、
「理想の相手は、どんなところにいそうですか?」
この質問は、理想の相手のイメージがついていないと、全くもって答えられない質問なのです!
最終的には、「自然体でいられる人」や「人間味のある人」が良さそうですね。
と言ってもらいました。


ひとしきり私の話をすること、約1時間。
インタビューの中で、私が言った言葉をよく繰り返して言っていたので、ややビジネスっぽい会話だなと感じることもありました。
が、コンシェルジュさんの手元の用紙をチラッと見ると、文字で埋め尽くされたたくさんのメモが・・・!
これらが全部、私についてのことなんだなと思うと、心強い気持ちになりました。
2,フィードバックとEQ診断の診断結果について
インタビューに引き続くような形で、コンシェルジュさんから私がどんな印象かを、様々な角度から伝えてくれます。
特に面白かったのが、「自分の価値観」と「相手に求める価値観」のそれぞれを知る2種類のEQ診断についてです。
「自分の価値観」のEQ診断は、入会時の無料個別相談会にて行います。
加えて、「相手に求める価値観」のEQ診断は、入会してから婚活設計インタビューまでの間に、指定されたページで事前に行います。
この2種類のEQ診断がとてもためになりました。
私の場合は、以下のような診断結果になりました!
- 自分の得意不得意を知ること
- 場の空気を読むこと
- 自分の気持に正直であること
- 相手の気持ちに共感すること
- 自分の感情をコントロールすること
- 環境の変化に柔軟であること
つまり、私は相手に共感や理解をしてもらいたい気持ちが強いようです。


「自分の価値観」と「相手に求める価値観」を簡単に知ることができるEQ診断は、資料請求と合わせて出来る体験版もあります。
これからパートナーエージェントへの入会を考えている方は、ぜひお試ししてみてください。
3,プロフィールの修正と確認、事務手続き説明など


インタビューの最後に、担当コンシェルジュさんと一緒にプロフィールを修正していきます。
事前にプロフィールを自分なりに書いておくのですが、私は選ぶ言葉が強かったようで、キツイ印象を与えるかもしれないという意見をもらいました。
自分を知ってもらうためのプロフィールではあるけれど、それと同じくらい「相手に興味を持ってもらうための」プロフィールだからね!とのこと。
最後に、年齢や年収などの条件を再確認していきます。
プロフィール写真についても、服装の選び方やフォトサロンのおすすめも紹介してくれました。
私が体験したパートナーエージェント婚活設計インタビューのまとめ


婚活設計インタビューの全体を通しては、約2時間ほどの面談になりました。
- 理想の夫婦像や価値観のヒアリング(約1時間)
- フィードバック(約10分)
- プロフィールの確認、事務手続き(約50分)
婚活設計インタビューを終えてみて一言で表すと、内容の濃い女子会だったなぁと思いました。
なかなかここまで長時間マンツーマンで向き合ってくれる機会は、カウンセリングでもない限りなかなかないので、心が軽くなる感じしました。
このインタビューを終えて、後日コンシェルジュさんに私の紹介状(=他己紹介のような文章です)を書いてもらえます。


婚活設計インタビューを終えると、いよいよ紹介が始まって出会いの季節が始まります!
この続きもレポートしていきますね。
私がパートナーエージェントに入会したきっかけなど、これまでの様子もまとめているので、ぜひチェックしてみてください。