こんにちは、ほわいと(@t_e_white)です。
前々からうすうす興味はあったのですが、難しそうだしな・・・とないがしろにしていた不動産について。
今回、株式会社クレドさんが主催している、
「マンション投資は1軒目が重要! 毎月25万円の家賃収入を目指す不動産投資の3原則」
こちらのセミナーに参加してみましたので、レポートをシェアします!
株式会社クレドのセミナー概要や雰囲気




私が参加したのは2019年8月下旬、恵比寿の某セミナールームで行われたセミナーでした。
参加者は全体で40~50名ほど。女性は3割ほどいました。
アプリで有名なマネーフォワードとの協賛セミナーとのことで、参加者の幅が広かったのかなと思います。
セミナーでは、
- お菓子
- 飲み物
- お水
- ボールペン
- 書籍プレゼント(セミナーアンケートにメールアドレスと電話番号を書いた人のみ)
の特典がありました!




セミナーの内容はこんな感じです。
「先輩オーナー体験談とプロから学ぶ毎月25万円の家賃収入の目指し方」
- 不動産投資初心者の方が検討すべき物件とは
- 不動産投資は経営 順調な経営のためにチェックすべきこと
- 様々な金融機関の活用や向き合い方
- 失敗事例や昨今の投資用マンション市場
「先輩オーナーに学ぶマンション投資の実例と失敗しないためのコツ」
- 不動産投資を始めるにあたって注目した3点と購入を決めたポイント
- 実際にオーナーになって気づいたことやアドバイス
オーナー3名よくある質問に一問一答
- 不動産投資を始めたきっかけ
- オーナーになる前と後でなにか変わったことはあるか
- 想定外の出来事
次に、今回のセミナーから私が得たことをまとめます。
株式会社クレドのセミナーから得たこと




私は不動産投資については全く学んだことのない超・初心者で、セミナーに参加したのも今回が初めてでしたが、業界の一般値をたくさん知ることができたのがとても良かったです。
株式会社クレドは、不動産投資の中でも【中古・一人暮らし・都内中心】に焦点を当てている会社です。
例えば、
- 全国平均で空き家が20%ある
- 住宅ローン35年と45年の違いに注意
- 修繕積立金は、築浅で2000円、次第に5000円程度まで上がる。
- 賃貸物件3件で、月25万の家賃収入が実現できる!(繰上返済と頭金をクリアした場合)
- 仲介物件と売主物件で経費に差が出る
- 家賃保証システムの落とし穴
- 管理手数料の実態に注意
- ローン金利1%代は安い方。吉。
- 入居者の入れ替えは10日~1ヶ月以内であれば成功
こんな話や、実際にオーナーになっている人の話からは、
- 物件選定が何より大事。家賃相場であることも大事。
- 借り入れ時に全く同じ条件でも、銀行の捉え方によって金利やローン待遇は大きく変わる
- 担当者が信頼できるかが何より大事。(担当者が転職したのに合わせて不動産会社を変えた人がいるほど)
- 築浅だと設備交換の出費がありがちなので注意
- 不動産投資は、早く始めるほど早く収入が入るから有利
- 持ってしまえば、手間はかからない
株式会社クレドのセミナーへの不満
セミナーの内容はとても具体的な情報が多くてよかったのですが、セミナーそのもののクオリティはやや残念だったかな・・と思ったのも事実でした。
- 進行の段取りが、スピーカーとスタッフ間で共有されていない
- 協賛であるマネーフォワードの説明が長い
- A8ネット経由で参加したが、少数派だったらしく受付体制が整っていなかった
- 配布資料にないパワポスライドが多数あった
- 配布資料にないスライドに対する前置き説明やコメントなどもなかった
セミナー内容としてはとても身になることが多かっただけに、やや残念だったなと思う次第でした。
最後に




不動産投資のことは完全初心者でしたが、
- ちょうど中古の一人暮らし物件に今現在住んでいること
- ロバート・キヨサキの書籍、金持ち父さん貧乏父さん
を以前に読んでいたこと
このため、説明内容のほとんどは理解できて、新しい発見が多くてよかったです。
ワンルームマンション投資はとても危険、という印象を持っていました。
ですがセミナーでの話や実際にやっている方を目の当たりにすると、リスク回避はできるし、きちんと準備ができれば長期的にみても手堅い投資なのだと感じました。
特にサラリーマンだと信用がある分、より取り組みやすい条件が揃っています。
これから、様々な資料をチェックしてみようと思います。
遠方でセミナーなどに参加できない方でも、資料請求が出来ます。
会社名の記入も不要なので、興味が湧いたらせひチェックしてみてください。
資料請求申し込み後、株式会社クレドから本人確認の電話がかかってくると思います。
会社代表は03-5447-6695なので、チェックしておきましょう。