こんにちは、ほわいと(@t_e_white)です。
コロナで新しい生活が始まってきた中で、
- 手指アルコール消毒
- マスクにも吹きかけられる
- ファブリックアロマスプレー
1つで3役を兼ねる素敵なスプレーが登場しました!
廃棄される食用バラを活用したい!と生まれた製品なので、購入するだけで社会貢献にも繋がります。




そんなローズバリアスプレー
香りの品の良さは使ってみないとわからない。手指消毒も出来て吉!#ローズラボ #ローズバリアスプレー「手指消毒&マスク快適のローズバリアスプレーを使ってみた!」(てはだ座) – https://t.co/fxjmOG2jlb pic.twitter.com/cb1420Lm6k
— ほわいと@手荒れと観劇 (@t_e_white) November 1, 2020
目次
ローズバリアスプレーの5つの特徴
ローズラボが出しているローズバリアスプレー
1,マスク&ファブリックリフレッシュ
マスクにシュッと吹きかけて、ローズの香りで息苦しさを軽減します!
ハンカチから寝具まで、布製品になら何でも使えます。
2,手指消毒
アルコール度数60%で、サトウキビ由来のエタノールを使っています。
コロナ対策としては70〜80%のアルコールが目安とのことですが、手荒れしやすい方や補助的に使う分には充分ですね。
3,肌にやさしい6つのフリー
- 石油系界面活性剤
- 鉱物油
- パラベン
- 紫外線吸収剤
- タール系色素
- 合成香料
これらが、すべて不使用です!!嬉しい!
4,安心の日本製
ローズバリアスプレーをつくっているのは、埼玉県深谷市で食用バラを生産しているROSE LABO(ローズラボ)
生産者の顔まで見えるのは安心ですね。
5,食用バラを無駄にしない活動
元々はコロナ禍で売れなくなった食用バラを廃棄せず活用するために生まれた製品です。
ローズバリアスプレーの開発背景が、付属のパンフレットやローズバリアスプレーの公式サイト








実際にローズバリアスプレーを使ってみた!




ローズバリアスプレー




どんなカバンでも持ち歩ける20mlサイズです。




目の前に広がる、上質なローズの香り・・・!




何が素晴らしいかというと、安っぽくない上品なローズの香りなのです!




プチプラコスメでよくある安い香料が苦手な人でも、ローズバリアスプレー
透明でサラッとしていてベタつきません。
アルコールのツンとした香りもして、手指消毒もできているなと安心できます。
アルコール消毒とアロマを兼ねられるのは、女子の強い味方です!
コロナ禍の今、女性へのささやかなギフトに最適なのでは?と思います!




ローズバリアスプレーのお得な買い方
ローズバリアスプレー
3,000円以上(税抜)の購入で送料が無料になります。




カバンごとに忍ばせておいても良いし、一つはギフト用に取っておくのもいいですね。
お支払いにはクレジットカードのほか、アマゾンペイ、ペイペイ、楽天ペイも使えます。
楽天でも売っていましたが公式のほうが安いので、公式サイトからの購入がおすすめです。
おわりに
ローズバリアスプレー
- 安っぽくなく、品の良いローズの香りが心地よい!
- 小さくてかわいいので持ち歩きやすい
- 手指消毒とアロマを兼ねて一石二鳥!
ローズバリアスプレー