手汗と多汗症対策クリームの第一歩に。「テサラン」レビュー!

手汗と多汗症対策のはじめの一歩に。「テサラン」レビュー!




こんにちは、ほわいと(@t_e_white)です。

汗疱に悩む私が最近、これは!と思える制汗クリームと出会いました。

その名も、テサラン

手汗に悩む方はもちろん、脇汗やつま先の汗にも使えるので、レビューしていきます。

目次

そもそも手汗を止めるって危なくないの?制汗剤成分の選び方も調べてみた。

手汗と多汗症対策のはじめの一歩に。「テサラン」レビュー!2
私が前々から思っていた疑問。

汗って体温調節のためにあるのに、汗を止めるって健康には良くないんじゃないの・・・?

気になったので、調べてみました。

すると、日常生活で影響が出てしまう程の汗は、基本的に異常であると分かりました。

また、制汗剤に含まれる汗を止める成分には、「銀イオン」「塩化アルミニウム」がよく含まれています。

ただしこれらは効果が高い分、皮膚への負担も大きく肌荒れしてしまう場合もあります。

「銀イオン」は殺菌力が高い分、必要以上の細菌を死滅させてしまったり、金属アレルギーの方は注意が必要です。

ドイツ連邦リスク評価研究所の意見書では、銀イオンは健康へのリスク評価が出来るほどの研究結果が揃っていない=日常的に銀イオンを使うのはまだ控えるべしというようなこと言っている論文を提出しています。

「塩化アルミニウム」は、皮膚への刺激の高さが指摘されています。
(参考リンク 化粧品成分オンライン

「銀イオン」や「塩化アルミニウム」よりも安心・安全で、汗を止める効果が期待できる成分に、
「クロルヒドロキシアルミニウム」があります。

ただし、クロルヒドロキシアルミニウムが含まれる制汗剤は、市販のものに比べると値段が少し高くなりやすい印象です。

そうはいっても、手汗や汗疱が気になっているのに手肌に良くないものなんて使えないですよね・・!

そこで私が出会ったのが、「テサラン」でした。

テサランを実際に使ってみた!

テサランのパッケージはこんな感じです。

テサランパッケージ表
テサランパッケージ裏

ハンドクリームみたいで女子力上がりそうなデザインです。かわいい!

テサラン容器表
テサラン容器裏

出してみるとこんな感じ。
テサラン出したところ

半透明でドロッとしています。

塗り伸ばすとスッとなじんで、乳液のようなテクスチャです。

成分一覧には、「クロルヒドロキシアルミニウム」の名前もあります。
テサラン成分表

テサランの公式サイトを見ると、日本製&パラペンフリーであるのも嬉しい安心ポイントですね。

値段が市販品に比べると決して安くはないのですが、定期購入が一般的である通販なのに、1本から単独購入して試すことができるのは本当に珍しいです。

スプレータイプとは違って吸い込む危険が無かったり、残りの量が容器を触って分かるのも良いポイントですね。

テサランの評価ポイント!手汗だけでなく、脇汗や全身にも使える

ネーミングが「テサラン」なので、手汗対策を第一モットーにしているのは間違いないのですが・・・

私が地味に、というよりかなり嬉しかったのは、手だけでなく脇や足先にも使えるところです!

手にクリームを塗伸ばした後、ふき取る代わりに脇の下にも塗ってしまいます。

私はインナーがしょっちゅう脇汗でシミができてしまったりしていたのですが、これで洋服も長持ちしそうです。

手汗と多汗症対策のテサランレビューまとめ

手汗に悩む方は、まずはテサランを一度試してみるのはいかがでしょうか。

それでもなお難しいようであれば、皮膚科で相談してみましょう。

反対に、皮膚科にいっても変わらなかったあなたは、一度テサランを試してみてはいかがでしょうか?

手の炎症は本当に十人十色なので、何が自分に合っているかは自分で研究していくしかなかったりするんですよね。

ほわいと
私も日々研究中です・・・!

テサラン通販でしか取り扱いがないので、公式サイトを一度チェックしてみてくださいね。

手汗と多汗症による手荒れの原因と改善・治療法を探りました

手汗と多汗症による手荒れの原因と改善・治療法を探りました

2017.12.22











手汗と多汗症対策のはじめの一歩に。「テサラン」レビュー!

シェアやコメントお待ちしてます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA